在宅介護しながらウィーンへ行くブログ~猫とビターチョコレート~
独身のアラフォーが家族を在宅介護、やりくりしながらウィーン旅行を目指します
「介護」なんてしてない
今、私がやってるのは明らかに在宅介護なんだけど。
なんでだろう。
「介護」っていう言葉にどうしてもなじめない。
助ける。守る。
『介護』の漢字はそういう意味だと思うんだけど。
私が「介護」という言葉に抱くイメージは
『明るく柔らかい光の中で、車椅子の傍らにしゃがみこんで微笑みかける制服姿のヘルパーさん』
という、どこかの福祉企業のパンフレットみたいな光景。
「真っ白い微笑み」
な言葉なのだ。
今私がやってることなんかより
もっとプロフェッショナルな
もっと大変な
もっと特別な
もっと特殊な
もっと人のためになるような
もっと正しい、もっと偉い、もっと凄いことのような気がするのだ。
だから自分で
「母の介護をしています」
と口にするたび
「なんか違う」
と感じてしまう。
くちはばったい。
おこがましい。
介護なんて、そんな立派なこと、私してないし、できてない。
ここも「介護ブログ」ってジャンルにしてるけど
ほかの方のブログをみてたらもう、
うちなんて楽すぎて介護のうちに入らない!と心底、思う。
じゃあ私が今やってることってなんだろう。
「お世話してる」とか「面倒みてる」という言い方をするひともいるけどやっぱり違う。
『面倒』なんて言葉ぜったいにちがう。
なにかもっとナチュラルな。
そして受動的なこと。
私は親に育ててもらったから
こんどは私が親のオムツを替える番なだけであって
それはとても自然なことで
介護とか面倒をみるとか、そんなおおげさな言葉ではない気がする。
私はただ、母とのほほんと暮らしてるだけ。
実際、いっしょにゴハン食べてオムツ替えて、
一緒にテレビみて立位訓練して
ボケにツッコミながらアホ話して寝るだけの暮らしやねん。
強いていうなら「家事手伝い」か?
でもそれって無職が強調されるような気がして切ないわ・・・。
結局、ほかに替わる言葉が見つからないからやっぱり「介護」を使ってる。
なにか良い言葉ないかなー。
明日も寒いらしいですね。
光熱費がかさんで財布も冷え込む一方です。
そんな冬が好きな方も嫌いな方も1クリックお願いします!
↓
にほんブログ村
なんでだろう。
「介護」っていう言葉にどうしてもなじめない。
助ける。守る。
『介護』の漢字はそういう意味だと思うんだけど。
私が「介護」という言葉に抱くイメージは
『明るく柔らかい光の中で、車椅子の傍らにしゃがみこんで微笑みかける制服姿のヘルパーさん』
という、どこかの福祉企業のパンフレットみたいな光景。
「真っ白い微笑み」
な言葉なのだ。
今私がやってることなんかより
もっとプロフェッショナルな
もっと大変な
もっと特別な
もっと特殊な
もっと人のためになるような
もっと正しい、もっと偉い、もっと凄いことのような気がするのだ。
だから自分で
「母の介護をしています」
と口にするたび
「なんか違う」
と感じてしまう。
くちはばったい。
おこがましい。
介護なんて、そんな立派なこと、私してないし、できてない。
ここも「介護ブログ」ってジャンルにしてるけど
ほかの方のブログをみてたらもう、
うちなんて楽すぎて介護のうちに入らない!と心底、思う。
じゃあ私が今やってることってなんだろう。
「お世話してる」とか「面倒みてる」という言い方をするひともいるけどやっぱり違う。
『面倒』なんて言葉ぜったいにちがう。
なにかもっとナチュラルな。
そして受動的なこと。
私は親に育ててもらったから
こんどは私が親のオムツを替える番なだけであって
それはとても自然なことで
介護とか面倒をみるとか、そんなおおげさな言葉ではない気がする。
私はただ、母とのほほんと暮らしてるだけ。
実際、いっしょにゴハン食べてオムツ替えて、
一緒にテレビみて立位訓練して
ボケにツッコミながらアホ話して寝るだけの暮らしやねん。
強いていうなら「家事手伝い」か?
でもそれって無職が強調されるような気がして切ないわ・・・。
結局、ほかに替わる言葉が見つからないからやっぱり「介護」を使ってる。
なにか良い言葉ないかなー。
明日も寒いらしいですね。
光熱費がかさんで財布も冷え込む一方です。
そんな冬が好きな方も嫌いな方も1クリックお願いします!
↓
にほんブログ村
PR
スポンサードリンク
夜更けにマンデラさんをしのぶ
マンデラさんが亡くなった・・・偉大な人だった。
南アフリカに行ったらなんかもう、あちこっちマンデラさんだらけだったっけ。
ヨハネスブルグの日帰り観光ツアーには必ずマンデラさんの生家博物館が組み込まれていた。
マンデラTシャツ、マンデラマグネット、マンデラバッヂなどなどいっぱい売ってたなあ・・・。
英雄がひとりこの世から消えた。
(ヨハネスブルクのマンデラ像。でかい。)
現実逃避がしたくて地球の裏側に思いをはせてみたけれど。
隣の部屋では妹が暴れてる。
鵺のように叫んでる。
なんとか寝かしつけなくちゃいけないのでこれ以上書いていられない。
皆さん、おやすみなさい・・・。
読んでくださってありがとうございます!
良かったら、励ましの1クリック or コメントをお願いします!
↓
にほんブログ村
南アフリカに行ったらなんかもう、あちこっちマンデラさんだらけだったっけ。
ヨハネスブルグの日帰り観光ツアーには必ずマンデラさんの生家博物館が組み込まれていた。
マンデラTシャツ、マンデラマグネット、マンデラバッヂなどなどいっぱい売ってたなあ・・・。
英雄がひとりこの世から消えた。
(ヨハネスブルクのマンデラ像。でかい。)
現実逃避がしたくて地球の裏側に思いをはせてみたけれど。
隣の部屋では妹が暴れてる。
鵺のように叫んでる。
なんとか寝かしつけなくちゃいけないのでこれ以上書いていられない。
皆さん、おやすみなさい・・・。
読んでくださってありがとうございます!
良かったら、励ましの1クリック or コメントをお願いします!
↓
にほんブログ村
スポンサードリンク
母に教わる和食のレシピ
晩ごはんは何がいい? と尋ねたら、
「和食」
と母。
「魚」
と妹。
うーん苦手分野なんだよねー。
そこで母に教えてもらいながらつくることにした。
「お酒と水を、てきとうに入れて」
てきとうかー。
てきとうねー。
「みりんとお醤油をぼちぼち入れて」
ぼちぼちかー。
ぼちぼちねー。
「あ、お砂糖もね!」
どれくらい?
「どさどさっと!」
どさどさっとかー。
どさどさっとねー。
わかるわけないねー。
たまたま来ていたヘルパーさんにも助言を求めてみた。
「Sさん、お砂糖ってどれくらい入れます?」
「ばさばさっと!」
もー。
みんなねー。
どさどさとか
ばさばさとか
擬態語すぎるんだよ!
このB型人間め!
って、私もB型やったわ!
てきとうとぼちぼちと
どさどさとばさばさで
煮魚もかぼちゃの炊いたんも美味しく仕上がった。
レシピって一体何だろうと思った。
和食が好きな方も、洋食派のあなたも
1日1回ワンクリック!お願いします!
↓
にほんブログ村
「和食」
と母。
「魚」
と妹。
うーん苦手分野なんだよねー。
そこで母に教えてもらいながらつくることにした。
「お酒と水を、てきとうに入れて」
てきとうかー。
てきとうねー。
「みりんとお醤油をぼちぼち入れて」
ぼちぼちかー。
ぼちぼちねー。
「あ、お砂糖もね!」
どれくらい?
「どさどさっと!」
どさどさっとかー。
どさどさっとねー。
わかるわけないねー。
たまたま来ていたヘルパーさんにも助言を求めてみた。
「Sさん、お砂糖ってどれくらい入れます?」
「ばさばさっと!」
もー。
みんなねー。
どさどさとか
ばさばさとか
擬態語すぎるんだよ!
このB型人間め!
って、私もB型やったわ!
てきとうとぼちぼちと
どさどさとばさばさで
煮魚もかぼちゃの炊いたんも美味しく仕上がった。
レシピって一体何だろうと思った。
和食が好きな方も、洋食派のあなたも
1日1回ワンクリック!お願いします!
↓
にほんブログ村
スポンサードリンク