忍者ブログ

在宅介護しながらウィーンへ行くブログ~猫とビターチョコレート~

独身のアラフォーが家族を在宅介護、やりくりしながらウィーン旅行を目指します
03«  2024/04  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »05
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


スポンサードリンク

車椅子2台つれて宝塚観劇へ!(前編)

ようやく、妹の褥瘡(床ずれ)が治ってきた。
ようやく、母は人ごみに慣れてきた。
・・・ちょっとくらいなら行けるかもしれない。
と。
「2人を連れて人ごみの中へ遊びに行こう大作戦」
をやってみた。

行先は、宝塚歌劇!



大劇場は、勝手知ったる私の遊び場ではありますが。
ひとりで遊びにいくときと
車椅子2台つれていくときでは
全く勝手が違うのですよ。
だから先日、前もってトイレの下見をしておいた。
ヘルパーの友達にボランティアで来てもらった。
それでも、倒れそうなくらい大変だった。
人が多すぎた・・・。

実は今日はもうへとへとです!
1クリックで応援よろしくお願いします!
 ↓
にほんブログ村 介護ブログへ


観たのは月組公演『PUCK』。



妹は『PUCK』が大好きだ。
22年前の初演のとき、テレビ放送されたのを録画して毎日みていた。
CDも買って毎日きいた。
言語障害のある妹は、単語は30種類ほどしか言えない。
なのに、30語のうちの一つが
「ぱっく」
なのだ。
毎日毎日、聞かされたおかげで、我が家は全員『PUCK』を歌える。
もちろん母も歌える。
『夏の日が暮れて 白い月がのぼる頃』
にはじまる一連の歌は、私たち家族にとって
妹がまだ小さくて手がかからなかった頃の
母がまだ元気でバイオリンを弾いていた頃の
幸せな思い出の象徴だといってもいい。

その『PUCK』が再演されるから、母と妹に見せたかった。
本物のPUCKを。
一緒に観たかった。

2人ともすごくすごく楽しみにしてた。
母は前の晩、眠れないほどわくわくしてた。
妹は緊張でカチコチになっていた。

妹は重度の身体障害だけでなく、重度の知的障害とか、あとなにかよくわからない障害とか、いろいろもっている。
興奮したら意思とは関係なく声がでてしまうこともある。
それを必死におさえて観てた。
舞台の邪魔をしないよう。
ほかのお客さんの邪魔をしないよう。
頑張って、なるべく静かに観ていた。
私は妹が声を出しそうになるたびタオルで口をふさいでた。
ハタからみたら虐待だったかも。



妹は、ほとんど首が座らないのに、必死になって顔をあげていた。
必死になって舞台を観ていた。
頭の中には台詞もぜんぶ入っていたのだろう。
PUCK誕生にどきどきし、
おもしろい場面は笑いころげ、
初演と違う曲にはいちいち
 「えっ?」
という顔で私を見た。
最後の「エバーグリーン」の歌では泣いていた。
感情をすべて舞台にそそいで観てた。

PUCKを観ている妹が、
あまりにも嬉しそうで
あまりにも幸せそうで
あまりにもいきいきとしているので
私もなんだか泣きたくなってしまった。

妹は去年12月からずっと施設で暮らしている。
我が家にときどき帰る以外、施設の外にでる機会はほとんどない。
静かで単調な暮らしをおくる妹の目に、
歌劇の華やかさは
なつかしいPUCKは
どれほど鮮やかに映っただろうか。

また連れてこよう。
また一緒に観よう。
そう思ったのだ、そのときは!
ところが公演が終わらないうちにとんでもない事態に陥り
「もう宝塚はムリかも」
と思うことになるのだった・・・。

疲れたので続きは(後編)へつづく!
明日書きます!
PR


スポンサードリンク

車椅子を担いで登山!?

妹が暮らす施設のスタッフから、こんなことを訊かれた。
 「11月にみんなで登山しに行くんですが、ゆうこさんも登ってもいいですか」
ええ、お願いします。
・・・って。
登山?

妹がお世話になっているのは、重度身体障害者ばかりの施設。
歩ける人はほとんどいなくて
ふつうに話せる人すら少なくて
標準型の車椅子なんか使ってないくらいの勢いで。

それでどうやって「みんなで登山」するんですか?

「車椅子の車輪をはずして4人がかりで担いで登ります。
 下りは、背負います」

施設ってすげえ!

「ボランティアさんがいっぱい来てくれるんです」

ボランティアさんすげえ!
人海戦術すげえ!
それはきっと壮観だろう。
そしてきっと楽しいだろう。
写真みせてくださいねって言うといた。

妹はこれまでにも、人の手をかりていろんな階段を上り下りしてきた。
車椅子を担いでもらってボロブドゥールに登ったし、お姫様だっこでツタンカーメンの墓の中にも下りた。
だけど登山は道のりが長いから、私にはちょっと考えつかなかった。
登れるなんて思いつきもしなかった。
組織力があるからやれることなんだろうと思う。
ほんとにありがたい。

甲山は、まあ、小さな山だけども。
妹が山の上からながめる景色は、富士山の頂上にも負けないくらい、きっと綺麗なんだろうな。

激励の1クリックお願いします!
 ↓
にほんブログ村 介護ブログへ


スポンサードリンク

もったいなくないよ

写真の整理をしていたら、古い写真がでてきた。
下の妹の写真だ。
昔・・・まだ、可愛かった頃の妹。


(座る練習?をしている写真)

この頃は可愛かったねえ、と言うと
 「こんなふうに成長するなんて想像もしなかった・・・」
母が思わず本音を吐いた。
小さい頃はろくに声も出せないほどか弱かった妹。
今では帰宅のたび雄叫びをあげて騒ぎまわる、立派な怪獣になってしまった。
昔はあんなに可愛かったのに。
あのまま可愛い頃のまま、いてくれたらよかったのにね。
 「それはあんたもやけどね」
・・・あ。言われた。

 「もったいない、ってよく言われた」
母が思い出話をはじめた。
 「初対面の人が、とくにおばあちゃんたちがね、ゆう子をみて
 『こんなに別嬪さんやのにもったいない』
  っていうの。
  お母さん、腹がたって腹がたって!」

こんなに別嬪さんなのに。
こんなに重い障がいをもっているなんて。
お嫁にもいけないなんて。
もったいない、もったいない。
・・・まあ、昔の話だからね。

成長した妹は、常盤貴子に似ているといわれ、ニコニコ笑顔で数多のヘルパーさんや介助員さんをたらしこんでいる。
感謝の言葉のかわりに、にっこり笑うことで表現しているのだと思う。
ちっとももったいなくはない。

歩けなくっても、話せなくっても
病気があっても、結婚できなくても
幸せな人生を送ることはできるはずだ。
3人姉妹の誰よりも、ゆう子の写真は数多い。
これからも増えていくだろう。

激励の1クリックよろしくお願いします!
 ↓
にほんブログ村 介護ブログへ


スポンサードリンク

初めましての方へ

母:高次脳機能障害、要介護5
妹:重度重複障害者
父:天然ボケ
猫:2匹
こんな家での暮らしを綴っています。
詳しくはこちら

広告





ブログ内検索

プロフィール

メールはこちら

ランキング

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 在宅介護しながらウィーンへ行くブログ~猫とビターチョコレート~ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]