在宅介護しながらウィーンへ行くブログ~猫とビターチョコレート~
独身のアラフォーが家族を在宅介護、やりくりしながらウィーン旅行を目指します
ぽつぽつ、ぱらぱら、しとしと
晩御飯を食べながらぼんやりバラエティ番組を眺めていたら。
こんなクイズが出た。
「ざあざあ」は本降りの雨。
「ぱらぱら」「ぽつぽつ」は音をたてるくらいの降り方。
「しとしと」は音をたてないほど弱い雨。
だから「しとしと」が一番弱い。
と、解説をしていた。
・・・私の聞き違いでなければ。
この正解に違和感を覚えた。
「ざあざあ」が一番強いのは分かる。
でも「ぽつぽつ」「ぱらぱら」は雨音じゃないと思う。
降りだし雨の表現だ。
最初のひと粒がぽつんと肩にあたって
「あ、ふってきた」
微かな驚きとともに二粒三粒とつづくのが「ぽつぽつ」。
ぽつぽつ雨がやまずに数が増えてくると「ぱらぱら」になる。
「しとしと」は、ぽつぽつとぱらぱらのあとに来る。
細く長く。
降りつづける雨。
静かな雨には違いない。
でも外にでてみれば、傘にはしっかり雨音が響くだろう。
水たまりもできるだろう。
だから雨の強さは、ぽつぽつよりぱらぱらより「しとしと」の方が強いと思うのだ。
あくまでも私のイメージですが。
今日の記事は、それだけ。
クイズの正解が気になって気になって気持ちが悪かったので書いてみただけ。
あーすっきりした。
ちなみにうちの地元では、小雨の様子を「ぴりぴり」と表現します。
「雨がぴりぴりきてる」
初めて耳にしたときは
「雨が痛いのか。酸性雨のせいか」
と内心でつっこんでたんですが。
かすかな雨に驚く繊細な心をも表すようで、「ぴりぴり降る」は今ではお気に入りの方言となりました。
へぼい記事ですが1クリックで応援よろしくお願いします!
↓
こんなクイズが出た。
Q:雨の降り方を強い順に並べなさい。正解は、私の聞き違いでなければ
「ざあざあ」「しとしと」「ぱらぱら」「ぽつぽつ」
A:ざあざあ→ぱらぱら→ぽつぽつ→しとしとだった。
「ざあざあ」は本降りの雨。
「ぱらぱら」「ぽつぽつ」は音をたてるくらいの降り方。
「しとしと」は音をたてないほど弱い雨。
だから「しとしと」が一番弱い。
と、解説をしていた。
・・・私の聞き違いでなければ。
この正解に違和感を覚えた。
「ざあざあ」が一番強いのは分かる。
でも「ぽつぽつ」「ぱらぱら」は雨音じゃないと思う。
降りだし雨の表現だ。
最初のひと粒がぽつんと肩にあたって
「あ、ふってきた」
微かな驚きとともに二粒三粒とつづくのが「ぽつぽつ」。
ぽつぽつ雨がやまずに数が増えてくると「ぱらぱら」になる。
「しとしと」は、ぽつぽつとぱらぱらのあとに来る。
細く長く。
降りつづける雨。
静かな雨には違いない。
でも外にでてみれば、傘にはしっかり雨音が響くだろう。
水たまりもできるだろう。
だから雨の強さは、ぽつぽつよりぱらぱらより「しとしと」の方が強いと思うのだ。
あくまでも私のイメージですが。
今日の記事は、それだけ。
クイズの正解が気になって気になって気持ちが悪かったので書いてみただけ。
あーすっきりした。
ちなみにうちの地元では、小雨の様子を「ぴりぴり」と表現します。
「雨がぴりぴりきてる」
初めて耳にしたときは
「雨が痛いのか。酸性雨のせいか」
と内心でつっこんでたんですが。
かすかな雨に驚く繊細な心をも表すようで、「ぴりぴり降る」は今ではお気に入りの方言となりました。
へぼい記事ですが1クリックで応援よろしくお願いします!
↓
PR
スポンサードリンク
Comment
ぴりぴり
とっても久しぶりなコメントのような気がいたします…
京都府の丹波地方(今、勤めてます)でも「ぴりぴり」言います! 最初に聞いたときはびっくりしました。
私も「ぽつぽつ」「ぱらぱら」なら傘がいらないけど、「しとしと」は傘がいるやん!と思って納得のいかないくちです。
でも「しとしと」は、確かに「弱い」雨なんでしょうね…。
京都府の丹波地方(今、勤めてます)でも「ぴりぴり」言います! 最初に聞いたときはびっくりしました。
私も「ぽつぽつ」「ぱらぱら」なら傘がいらないけど、「しとしと」は傘がいるやん!と思って納得のいかないくちです。
でも「しとしと」は、確かに「弱い」雨なんでしょうね…。
>J.O.さん
from だだ | 2014/03/03 21:25
お久しぶりでございます、嬉しいです。
「ぴりぴり」って言いますか。
私の地元は丹波も近いところなので、阪神間よりちょっと北の言葉なんですね。
ほかの地方ではもっといろいろな表現があるのでしょう。
日本語っておもしろいです。
「ぴりぴり」って言いますか。
私の地元は丹波も近いところなので、阪神間よりちょっと北の言葉なんですね。
ほかの地方ではもっといろいろな表現があるのでしょう。
日本語っておもしろいです。
私も感じました!
私もその番組を観るともなしに観ておりました。
で、その答に違和感を覚えました。
私は降り始め云々じゃなくて、雨粒の大きさの違いを想起しました。
しとしとは私には時雨とか霧雨のイメージ、だから雨粒は細かい。
だけど、だださんがおっしゃるとおり、雨量が少ないわけではない。
多分傘をささずに歩いたら、シッカリ濡れてしまいますよね(笑)
ぽつぽつとぱらぱらは言われてみれば、確かに降り始めのイメージですね。
私は雨粒の大きい雨を想起しましたけど。
雨粒が大きいけど、雨量が少ないのがぽつぽつで、雨量がそれよりは多いのがぱらぱらかな?
日本語って面白いですね(^^)
私は問題の雨の降り方の強い順っていう言い方がおかしいかなぁ~って思いました。
で、その答に違和感を覚えました。
私は降り始め云々じゃなくて、雨粒の大きさの違いを想起しました。
しとしとは私には時雨とか霧雨のイメージ、だから雨粒は細かい。
だけど、だださんがおっしゃるとおり、雨量が少ないわけではない。
多分傘をささずに歩いたら、シッカリ濡れてしまいますよね(笑)
ぽつぽつとぱらぱらは言われてみれば、確かに降り始めのイメージですね。
私は雨粒の大きい雨を想起しましたけど。
雨粒が大きいけど、雨量が少ないのがぽつぽつで、雨量がそれよりは多いのがぱらぱらかな?
日本語って面白いですね(^^)
私は問題の雨の降り方の強い順っていう言い方がおかしいかなぁ~って思いました。
>トマシーナさん
from だだ | 2014/03/04 23:58
おおおお!見ておられましたか!
しかも同じように違和感を覚えた方がいらしてなんか嬉しいです!
しとしとが霧雨でぽつぽつは大きな雨粒ですか。なるほど~。
でも降り方が強いわけじゃないですもんね・・・。
今でしょうの先生も出てて、正しい回答のはずなんですけど、なんででしょうかねえ。
雨の勢いと雨量とは違うってことなのでしょうか。
しかも同じように違和感を覚えた方がいらしてなんか嬉しいです!
しとしとが霧雨でぽつぽつは大きな雨粒ですか。なるほど~。
でも降り方が強いわけじゃないですもんね・・・。
今でしょうの先生も出てて、正しい回答のはずなんですけど、なんででしょうかねえ。
雨の勢いと雨量とは違うってことなのでしょうか。
無題
私もだださんの意見に賛成です。
住んでるところによって言い方は違いますが、何を基準にしての解答なのか知りたいですね。
小学校2年生の国語の宿題で絵をみて言葉を表すのがあって、赤ちゃんが泣いてる絵があり答えは”ぎゃぁぎゃぁ”でした。言葉の表し方って難しいですね。
住んでるところによって言い方は違いますが、何を基準にしての解答なのか知りたいですね。
小学校2年生の国語の宿題で絵をみて言葉を表すのがあって、赤ちゃんが泣いてる絵があり答えは”ぎゃぁぎゃぁ”でした。言葉の表し方って難しいですね。
>yurikoさん
from だだ | 2014/03/05 00:13
方言でない限り、意味が同じように伝わらなければ言葉の役割は果たせないような気がしますね。
ニュアンス程度の問題ですが・・・。
受け取るほうの知識に問題があるのでしょうか?
赤ちゃんの泣き声は「おぎゃあおぎゃあ」が一般的かと思いましたが違うんですねえ。
ニュアンス程度の問題ですが・・・。
受け取るほうの知識に問題があるのでしょうか?
赤ちゃんの泣き声は「おぎゃあおぎゃあ」が一般的かと思いましたが違うんですねえ。